オンラインショップ

お問い合わせ



news
新着情報

【お豆通信】vol.54  嵐山灯篭流し

2019.08.15

早いもので、もうお盆ですね。 今日が長いお盆休みの折り返し点って方も多いことでしょう。

京都のお盆と言えば大文字が有名ですが、灯篭流しも行われているんですよ。

 

京都の観光地、と言って一番に思い浮かべる嵐山の渡月橋で行われます。

嵐山の灯篭流しは、昭和24年に戦没者を供養するために始まりました。

以来、嵯峨仏徒連盟の主催で行われていて、お盆にお迎えしたおしょらいさんを極楽浄土へお送りする行事の一つとして、

どなたでも参加出来ます。但し、実際に流すのは係の方です。

約6000〜7000基もの灯篭が流されるようで、穏やかな流れをゆらゆらと揺れる灯りは幻想的です。

日時は8月16日の19時〜21時です。 20時になれば遠くに大文字を見る事も出来ますし、

20時20分には間近の鳥居形にも火が灯ります。

 

 

また、露店の出店もあるようですので、お子様も退屈する事なく楽しめると思います。

灯篭は、12時〜19時半に受付にて、1000円のお納めで1基を授かります。

灯篭と、共に授かる水塔婆に戒名等を書き、水塔婆は祭壇にお供えして焼香をします。

祭壇にて19時半より法要も営まれます。

 

お越しになるには電車が便利です。阪急電車、嵐山駅より徒歩約5分 嵐電、嵐山駅より徒歩約5分 JR、

嵯峨嵐山駅より徒歩約15分 です。ぜひ一度はご覧になってください。

 

 

しかし、今年は大型台風接近の影響で、変更や中止の可能性もあります。確認をしてからお出かけください。

お問い合わせは、嵯峨仏徒連盟 電話番号080-5307-1060まで。

 

 

そして、京都で長期休暇を過ごされ、お帰りになる日には、お土産に上田とうふをお忘れなく。

京都大原野の上田とうふ直売所では、

先日、第5回全国豆腐品評会近畿大会にて賞をいただきました豆腐をご用意してお待ち致しております。

受賞した商品は、

充填豆腐部門「絹香」最優秀賞

木綿豆腐部門「善峰木綿」優秀賞

絹こし豆腐部門「上田の絹こし」奨励賞

寄せ豆腐部門「寄せ豆腐」入賞 です。

暑い日に大きな荷物を持ってのお帰りも大変です。クール便発送も承っておりますので御申し付けください。

 

 

 

一覧に戻る