オンラインショップ

お問い合わせ



news
新着情報

【お豆通信】vol.127 時代祭

2022.10.16

 

10月22日は時代祭。


鳴くようぐいす平安京から数えて1100年の明治時代に始まった平安神宮のお祭りです。

 

 

祇園祭、葵祭と並んで、京都の三大祭とされていますが、神社もお祭りもまだ130年足らずの歴史しかなく、

他からすれば新参者です。


平安神宮は、明治28年に平安遷都1100年記念事業として創建され、京都に都を移された桓武天皇と、

明治維新の基を開かれた孝明天皇を御祭神として祀られています。

この記念事業を奉祝する行事として時代行列が行われたのが、今日の時代祭の始まりです。

 

 

 

 

 

お祭りは朝から祭典が執り行われますが、やはり見どころはお昼に京都御所を出発し、平安神宮まで市内を練り歩く行列です。

それぞれの時代の衣装を纏った、各時代に活躍した人達の列は、明治維新から逆上って平安遷都の時代まで

約2000人にもなります。

そして、人数よりも増してこの行列の凄いところは、本物だということです。

 

とは言っても、織田信長の亡霊が真剣を振り回したりはしませんが、厳密な時代考証により、

正確に現代に蘇った衣装や道具が用いられています。

他とは歴史でこそ敵いませんが、その豪華で貴重な品々を目にする事ができる点では、京都の三大祭と言うに相応しいお祭りです。

京都の中心部で行われるお祭りですので、交通アクセスも便利ですから、ぜひ一度はお越しいただきたいですね。



その際には、帰りに豆腐工房うえ田直売所へと言いたいところですが、公共交通機関を使うと、まーまー不便です。

 

 

 


ですが!今年の時代祭には、はほんの一週間ほど間に合いませんでしたが、京都御所のすぐ近くでも

上田のお豆腐を購入いただけるようになります!

二条富小路上ルに上田とうふ出店です!

 



まだまだこれからが秋の行楽シーズンです。どうぞこの新店舗も可愛がってください。
詳しくは、フェイスブックなどSNSでご確認いただけるよう掲載いたします。

 


では、新店舗でお目にかかれることを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

10月28日(金)

豆腐工房うえ田 御所南店 OPEN

 

京都市中京区富小路通二条上る晴明町668番地3

営業時間:10時30分~18時30分

定休日:不定休

 

一覧に戻る