新着レシピ
-
豆腐屋さんの豆乳で作る豆乳アイス(乳・卵不使用) 豆腐屋さんの豆乳だから美味しくできるアイスクリーム。
豆乳の鮮度と濃厚さがポイントになります。
菜種油の量を減らせばシャーベットよりの食感になります。
お子様が召し上る際ははちみつを砂糖へ変えてください。 -
手あげの照り焼きバーガー 簡単で手あげのボリュームで食べ応えあるバーガーができあがります。
大人の方は市販の辛子マヨネーズに、さらに辛子をプラスしてください。 -
おかかとスプラウトのグラス奴 上田の絹こしの瑞々しさを楽しみたいので水切りはペーパーの上だけでOK。
スプラウトと削り節と絹こしをグラスの中で混ぜてお召し上がりください。
豆腐のおだしを適量または塩でも美味しくお召し上がりいただけます。 -
ゆず絹こしの中華スープ ゆず絹こしの香りが中華の塩味によくあいます。
豆腐をいれてから混ぜないこと、味がスッキリと仕上がります。 -
絹あげの炊いたん 基本の絹あげレシピです。
薄口醤油は風味が飛ぶため仕上げに加えます、冷ます時に出汁が絹あげにしみこみます。
冷めたままでも美味しくお召し上がり頂けます。
温める際には煮立てずに温めてお召し上がりください。 -
飛龍頭のみぞれがけ 飛龍頭を煮含めた後冷ますことで中まで味を染ませます。
冷たい大根おろしに出汁を混ぜのせかけ、冷たい一品としてお召し上がりください。
また先に、冷たい大根おろしと冷めた出汁をあわせておき、飛龍頭を温めた後にのせかけても美味しくお召し上がりいただけます。
旬のおすすめレシピ
-
豆腐屋さんの豆乳で作る豆乳アイス(乳・卵不使用)
-
手あげの照り焼きバーガー
-
おかかとスプラウトのグラス奴
-
ゆず絹こしの中華スープ
-
飛龍頭のみぞれがけ
-
枝豆豆腐のねぎ豚カレーマヨ奴
-
おから煮のコロッケ(3個分)
-
しそ豆腐のネバトロ奴
-
手あげとセロリの塩きんぴら
-
木綿のタレ煮
-
豆腐でつくるお好み焼き
-
豆苗とザーサイの焼き白和え
-
善峰木綿のナゲット
-
豆腐クリームチーズ
-
絹香でつくる豆腐餃子
-
とうふ屋さんのハンバーグ
-
厚あげと手羽先の甘辛煮
-
手あげのたらこマヨネーズ焼き
-
手あげと平茸の炊き込みごはん
-
飛龍頭のトマト煮
-
京とうふの鷄ハンバーグ
-
善峰京とうふの麻婆豆腐
-
木綿のキムチ麻婆
-
善峰木綿で作る海藻白和え
今月のおすすめ商品
上田とうふが自信を持っておすすめする
今月の旬な商品を全国へお届けします。