2025.02.16
今年もやります、ご近所グルメ。
年が明けて初めてご紹介するのは、Cafe&Dining HANAむこう。
このレストランがあるのは、上田とうふがある京都大原野の隣町、向日市の市役所本館5階です。
3年ほど前に建て替えられた新庁舎はピカピカで、市役所とは思えないようなたたずまい。
それと、その奥にある永守重信市民会館の文字が目立っているので、
「あれ?市役所じゃないの?」って思いますが、安心してください市役所ですよ。
そんな不安を抱きながらも入っていくと、やはりそこは市役所。すぐに市民課の窓口があります。
そこを横目にエレベーターで5階まで上がると、目の前にレストランがあります。
店内は東側が一面ガラス窓で、とにかく明るい。
そして、高台にある市役所の5階なので窓から向日市が一望でき、そのほぼ真ん中に
ある大きく目立つ建物が、市民会館を寄贈された永守さん創業の
ニデックです。
やはり、景色のいい窓際の席は、私達が行った正午前にはほぼ埋まっていました。
席に着くと、店員さんがお得な日替わりランチ850円をすすめてくれましたが、
ご褒美選べるランチ1320円を注文。
社長はエビフライとポークステーキを選んで、
私は悩んだあげくハンバーグとチキンカツにしました。
スペアリブとローストビーフにも凄くひかれたので、次に行く時はそれにします!
いつの時代からか、すっかり日本に定着した洋食。
美味しい物も、一発芸も、言葉の要らない物は世界共通ですね。
上田のお豆腐も、いつか海外にも認めてもらえないかなぁ。