焼き豆腐の田楽

材料(5人分)
☆白味噌 | 大さじ1 と 2/3 |
---|---|
☆本みりん | 大さじ2 |
☆ブルーチーズ | 小さじ2 と 1/2 |
○赤味噌 | 大さじ1 と 2/3 |
○本みりん | 大さじ2 |
○プチトマト | 2個 |
焼き豆腐 | 1丁 |
ポイント
焼き豆腐の香ばしい風味は田楽に欠かせません。
焼き豆腐を大きくカットする際はトースターの焼き温度を低めにし時間を長めに設定してください。
田楽味噌を多めにつくり手あげなどに塗り焼いていただいても美味しくお召し上がり頂けます。
作り方
- 耐熱の器へ白味噌、☆本みりんを入れレンジで20秒過熱した後よく練り混ぜる。ブルーチーズは5つに分ける。
赤味噌、○本みりんを耐熱の器へいれレンジで20秒過熱した後よくねり混ぜる。プチトマトはヘタをとり3等分する。 - 焼き豆腐は一口サイズに切り分ける。トースタートレーへオーブンシートを敷き切った焼き豆腐を10切れ並べ5切れづつ、1.の白味噌と赤味噌をのせる。
豆腐が倒れそうな時は並べた豆腐の中心に竹串を一列分通す。 - 2.をトースターにいれ10分ほど焼く。焼きあがった豆腐田楽の白味噌にはブルーチーズ、赤味噌にはプチトマトをのせる。