パイナップルチャーハン

材料(1人分)
豆乳 | 大さじ3 |
---|---|
葉付パイナップル | 1/2個 |
温かい白飯 | 小さめの茶碗1杯 |
卵 | 2個 |
むき海老 | 6匹 |
ミックスベジタブル冷凍 | 1/2カップ |
パクチー | 適量 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
フライねぎ | 大さじ2 |
塩胡椒 | 適量 |
油 | 大さじ5 |
ポイント
豆乳の油脂分をご飯にプラスすることでコクを出します。
パイナップルは意外とたくさん入っても炒めるとフルーティーな香りと
甘みと酸味が加わり美味しく仕上がります。
作り方
- パイナップルは回り1cmを残し包丁で切り目を入れスプーンを差し込み身をくりぬく。
くり抜いたパイナップルをダイス状に切っておく。 - むき海老は背腸を取っておく。
- ボールへ溶き卵を作り、ライパンを加熱し油大さじ2を入れ溶き卵を加え半熟になるまで炒めボールへ戻す。フライパンは洗わない。
- 3.のフライパンへ油大さじ3を加え、むき海老とミックスベジタブルを加え炒め海老が赤く色づいたら、3.の卵を加え一混ぜし、温かいご飯を加えその上から豆乳を回しかけほぐしながら全体を混ぜ合わせる。フライねぎと鶏がらスープと塩胡椒を加え再び炒め合わせる。
- 1.のパイナップルに4.を盛り付けパクチーを飾る。