手あげとあみ海老の炊き込みご飯

材料(2人分)
上田の手あげ | 1/2枚 |
---|---|
あみ海老 | 15 g |
米 | 2合 |
◆ 顆粒出し | 3g |
◆ 薄口醤油 | 大さじ1 |
◆ 本みりん | 大さじ1 |
◆ 塩 | 小さじ1/3 |
水 | 炊飯 2合分 |
ポイント
手あげのコクに炒ったあみ海老の香ばしい風味が混ざり合い炊き上がると香り高い炊き込みご飯。
あみ海老はカルシウムも豊富で食べやすいのでおにぎりにしても。
作り方
-
手あげ1/2を横三等分し、5ミリ幅の短冊切りにする。
-
米を研ぎザルにあげる。
-
あみ海老をフライパンにいれ、弱火で香りがでるまでから炒りする。
-
炊飯器または土鍋へ、2の米と炊飯2合分の水、◆の調味料を入れ一混ぜし、1の手あげと3のあみ海老をいれ炊く。
-
炊き上がり、そこから大きく混ぜる。