寄せとうふと人参葉のかき揚げ
材料(2人分)
寄せとうふ | 1パック |
---|---|
人参葉 | 1本分ほど |
※小麦粉 | 大さじ2 |
※水 | 60ml |
※重曹 | 小さじ1/5 |
豆腐のおだし | 小さじ1 |
お湯 | 大さじ3 |
揚げ油 | 適量 |
ポイント
冬になる前の人参には人参葉がついています。
ビタミンが多い人参葉をせっかくなら高タンパクな豆腐に合わせて頂きましょう。
サクサクした人参葉と滑らかにとろける、寄せとうふを合わせて新しい食感をお楽しみください。
作り方
- 人参葉は洗い硬い茎は取り除きペーパーで水気をとる。
- 小麦粉と水と重曹を合わせ溶く。
- 揚げ油を170度に温め、2.へ1.を入れ、ころもを全体にしっかりとつけてころもが硬くなるまであげる。
- 豆腐のおだしと、お湯を合わせ出汁をつくる。
- 器へ寄せとうふを盛り付け、3.をのせ4.のつゆをかける。