オクラと長芋のグラス奴
材料(3人分)
京都の絹 | 1/2パック |
---|---|
オクラ | 3本 |
長芋 | 幅3センチ |
オクラ用の塩 | 適量 |
上田のおだし | 適量 |
ポイント
京の絹は充填豆腐でクセがなくどんなお料理にも使いやすい豆腐。
夏バテ防止に粘りのあるお野菜を二種類使いました。
お野菜と豆腐だけで作る奴はサラダのようにさっぱりとして食べやすいので夏は特におすすめです。
作り方
-
オクラは洗い塩摺りし鍋に湯を沸かしオクラを入れ1分〜2分茹でる。
ボールに冷水を準備し茹で上がったオクラを入れてあら熱をとりザルにあげ水気を切る。水気が切れたら縦半分に切る。
-
長芋は皮を剥き1センチ角のダイス状に切る。
-
京の絹を6等分し2切れづつグラスへ入れ2と1をのせる。食べる際に上田のおだしをかける。