柚子味噌いなり

材料(3人分)
上田の手あげ | 1枚 |
---|---|
白ごはん | 270g |
寿司酢 | 大さじ1 |
柚味噌 | 小さじ6 |
白すりごま | 大さじ1 |
ポイント
寿司揚げがなくても揚げがあれば、カンタン稲荷寿司が完成。
油揚げが甘くないので柚味噌で甘さをプラスしています。
田楽味噌でも代用できます。
作り方
- 炊き立てのご飯に寿司酢を混ぜ合わせ、さらに白すりごまを混ぜて冷ます。
- 手あげは横三等分し開いて、半分にきりトースターまたは焼き網で2〜3分焼く。
- ラップを広げた上に、2を揚げた面をおき下にして、とうふ生地の面に柚味噌小さじ1をぬる。
- 3.に1.の寿司飯を6等分したものを、柚味噌の上から全体に薄く伸ばしてひろげる。
- ラップの手前を持ち上げ、端を中心へ巻き込みながら押して巻き上げる。
- 巻いたものを綺麗な棒状になるように、ラップの上から整え30分ほどおく。
- 6.を二つに切り分ける。