手あげ入りおから煮

材料(4人分)
おから | 200g |
---|---|
上田の手あげ | 1/2枚 |
人参 | 70g |
椎茸大 | 1枚 |
ゴボウ | 70g |
糸こんにゃく | 200g |
◆ 水 | 370cc |
◆ 豆腐のおだし | 70cc |
食用油 | 大さじ3 |
刻みねぎ | 適量 |
ポイント
上田のおからは水分が少なめな為、風味よく早くにあがります。
手あげの風味を活かす為、仕上げの際に加えます。
沢山作り冷凍することもできます。
作り方
- ゴボウは小さめのささがき、人参は小口切り、椎茸は粗めに刻む。糸こんにゃくは塩もみをし湯洗いした後水を切り刻む。
- 手あげは横三等分し、5ミリ幅の短冊切りにする。
- 2.手あげ以外の具を油をひいた鍋で、具の香りが立つまで炒め火を止め、おからと◆の水と豆腐のおだしをいれ弱火にかけ、焦げ付かないよう混ぜながら煮る。途中、手あげの刻んだものを加え5分ほどさらに煮る。
- 3.出来たおから煮を器へもりつけ刻みねぎをかける。