木綿豆腐のベトナム風串焼き

材料(1人分)
善峰木綿 | 1/2丁 |
---|---|
秋鮭切り身・骨皮無し | 150g |
片栗粉 | 大さじ3 |
塩胡椒 | 適量 |
ライム | 1/2個 |
油 | 適量 |
レタス | 適量 |
田楽串 | 3本 |
ポイント
フードプロセッサーまたはブレンダーがあれば簡単にタネができ上がります。無い場合はすり鉢ですり合わせてください。
生の秋鮭は生臭さがなく鮭の甘みと甘みが味わえます。
豆腐と魚でさっぱりとした串焼きに仕上がります。
ナンプラー、お酢、砂糖、唐辛子などでタレを作りお楽しみください。
作り方
- フードプロセッサーへ水気を切った木綿と秋鮭の身と片栗粉、塩胡椒を入れよく混ぜ合わせる。コンセントを抜いたフードプロセッサーの刃を抜き取流。
- 手を水で濡らし1.の1/6を手に取り田楽串にしっかりと巻くようにつける。
- フライパンに油を多めに入れ熱し、2.を並べ返しながら焼く。
- 3.が焼けたらレタス菜を敷いた皿へ盛り付けカットしたライムを添える。お好みでナンプラーやお酢などをつける。