飛龍頭の大徳寺納豆かけ

材料(2人分)
飛龍頭 | 2個 |
---|---|
合わせ出し | 600cc |
純米酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
薄口醤油 | 小さじ2 |
大徳寺納豆 | 1粒 |
ポイント
飛龍頭を薄味で煮て大徳寺納豆の独特な風味を纏わせた一品。
大徳寺納豆は一般的な納豆とは違い、大豆を天然加工によりつくられた寺に伝わる納豆。
作り方
- 鍋に合わせ出しと飛龍頭を入れ、一煮立ちし純米酒と塩と薄口醤油を加え弱火で落とし蓋をして15分煮る。
- 1.を冷まし味を含ませる。
- 大徳寺納豆を包丁で刻む。
- 2.を温め直し器へ盛り付け3.をかける。