善峰木綿のミートローフ

材料(2人分)
善峰木綿 | 1/2丁 |
---|---|
合ひき肉 | 200g |
ドライ玉ねぎ | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 1/2カップ |
ナツメグ | 少々 |
ミックスソルト | 小さじ2〜3 |
エキストラバージンオリーブオイル | 小さじ2 |
豆乳ホワイトソース ーーーーー | |
豆乳 | 150ml |
水 | 150ml |
チキンコンソメ | 1/2個 |
水どき片栗粉 | 《片栗粉》大さじ1 《水》大さじ 3 |
ポイント
木綿豆腐でボリュームがあってもヘルシーで食べやすいミートローフ。
ミートローフの型がなくても形を整えて焼けば大丈夫。
小さなサイズにすればトースターでも焼くことが可能です。
豆乳ホワイトソースは上田の豆乳のコクがしっかりとあり牛乳で作るホワイトソースに負けない美味しさです。
お野菜は生を蒸しても冷凍でもOK、お子さんの好きなポテトを添えてもOK!
作り方
- 大きめのボールへオリーブオイル以外の材料を入れ、豆腐とひき肉一体になるまでよく捏ねる。
- オーブントレーへオーブンシートを敷き手に、オリーブオイルを伸ばし1.をとり、適度な大きさにまとめてのせてから形を整える。
- オーブンの機能の時間に合わせ、200度以上で40分から50分ほど焼く。
- 鍋に水と豆乳を入れて温め、チキンコンソメを崩して加え溶かしたところへ、水溶き片栗粉を少しづつ加えとろみをつける。添え野菜は好みのものをレンジや蒸し器で蒸しておく。
- 少し深さのある大皿へ4.の豆乳ホワイトソースを流し入れ、焼きあがったミートローフと蒸し野菜をもりつける。