京都の絹と白菜菜の小鍋

材料(1人分)
京都の絹 | 1/2丁 |
---|---|
白菜 | 3株程 |
椎茸 | 1枚 |
豆腐のおだし | 40ml |
水 | 160ml |
ポイント
つるっとした絹をおだしで味わう一品。
豆腐のおだしは万能ですので今回はつゆにしました。柚子を加えても。
作り方
- 小鍋に水と豆腐のおだしをいれ温める。
- 白菜菜は洗い5センチ幅に切る、椎茸は斜め薄切りにする。
- 1.へ京都の絹を4等分したものを
- 2.切れ入れ、周りに白菜菜と椎茸を加え蓋をして弱火で3分〜5分煮る。
※吹きこぼれないように注意。好みで七味などをかける。