豚バラの豆乳鍋

材料(2人分)
豆乳200ml | 1本 |
---|---|
善峰京とうふ | 1/2丁 |
豚バラスライス | 150g |
水菜 | 1株 |
椎茸 | 1枚 |
紅葉麩 | 適量 |
豆腐のおだし | 適量 |
水 | 300ml |
ポイント
豆腐屋さんのコクのある豆乳でつくる豆乳鍋は一味違います。
豆乳鍋は、煮立たせてしまうと、舌触りが悪くなり風味を損ないますから煮立たせてしまわない火加減がポイントになります。予熱を使うと上手に仕上がります。
お好みで七味や柚子胡椒などを加えてお召し上がりください。
作り方
- 土鍋へ水と豆乳を入れ弱火にかける。
- 水菜は根本を切り落とし5センチの幅に切る。椎茸は4枚にスライスする。紅葉麩は5ミリの厚さにきる。
- 1へ2の水菜と豚バラを加え、京とうふ1/2を4等分し加え、椎茸と紅葉麩を空いたところへ入れ、蓋をしてぐつぐつ煮え始めるまで待つ。
- 煮え始めたら火を止め蓋をしたまま5分おく。
- 食べる際に器にとりわけ豆腐のおだしをかける。