木綿の蓮根団子汁

材料(3人分)
善峰木綿 | 1/4丁 |
---|---|
蓮根 | 150g |
鳥ミンチ | 150g |
小麦粉 | 大さじ4 |
合わせだし | 800cc |
味噌 | 大さじ3〜4 |
純米酒 | 大さじ2 |
刻みねぎ | 適量 |
七味 | 適量 |
ポイント
木綿豆腐の風味がある蓮根団子。
柔らかで蓮子の優しい甘味が冬らしい味わいになります。団子の種は全体がしっかりと混ざるまで練ること。味噌でなく、醤油で味を整えても美味しく仕上がります。
作り方
- 木綿豆腐はキッチンペーパーに取りおく。
- 蓮根をすりおろしザルでこし残った蓮根汁も捨てずに置いておく。
- 合わせだしと純米酒を鍋に入れ火にかける。
- ボールへ鳥ミンチと1.と2.の蓮根の摺りおろしと小麦粉を加え良く混ぜ合わせる。
- 3.を煮立たせ4.をスプーンで掬い、だしの中へゆっくりと入れる。これを繰り返す。
- 5.に入れた団子が浮き上ってきたら蓮根の汁を加え弱火にし味噌を加える。
- 6.を盛り付け刻みネギを添え七味をかける。