絹あげと菜の花の炊き合わせ

材料(4人分)
絹あげ | 1パック(4個) |
---|---|
菜の花 | 8本 |
水 | 600cc |
白だし(濃縮) | 50cc |
ポイント
優しいお出しがしみた絹あげと、少しほろ苦い菜の花を食べると春を感じます。
菜の花は煮つづけないこと、苦味やアクがまわり美味しくなくなります。
作り方
- 水600ccを鍋に入れ火にかけ沸いたら、白だしと絹あげを入れ中火で10分煮る。
- 手鍋に菜の花が浸かるくらいの湯が沸いたら、菜の花をいれて茎が湯に沈めるように箸で押さえ、濃い緑に変わったらザルにあげ全体に水を回しかけ再びザルにあげる。
- 1.が10分煮た後、30分ほど冷ましておく。
- 菜の花の水気を絞り絹あげの高さにあわせて切きる。
- 3.を温め直し4.を入れ、一煮立ちしたらすぐに火を止めて盛り付ける。