ゆず絹こしと蛤のお吸い物

材料(4人分)
ゆず絹こし | 1丁 |
---|---|
蛤(真空) | 4〜8個 |
合わせ出汁 | 720cc |
三つ葉 | 4本 |
花生麩 | 4枚 |
塩 | 適量 |
ポイント
一年に一度、雛祭りの食卓を華やかに、ゆず香る蛤のお吸い物を添えてはいかがでしょう。
最近、生の蛤だけでなく冷凍や真空など使い勝手の良いものがあり、簡単に美味しいお吸い物ができます。
作り方
- 合わせ出汁に蛤を入れ一煮立ちさせ塩を加え味を整える。
- ゆず絹こしを16等分の賽の目切りにし、1.に加え煮立たせずに温める。
- 2.へ生麩を加え火を止める。
- お碗に、2.のとうふ、蛤、生麩を順に盛り付け最後に三つ葉を飾る。