木綿豆腐のハンバーグ

材料(4人分)
善峯木綿 | 1/2丁 |
---|---|
合い挽き肉 | 300g |
ナツメグ | 少々 |
塩 | 適量 |
胡椒 | 適量 |
とろけるスライスチーズ | 4枚 |
水 | 大さじ2 |
市販のサルサソース | 大さじ8 |
豆腐のおだし | 小さじ2 |
付け合わせ野菜 | 適量 |
ポイント
木綿豆腐は水分と食物繊維が含まれている為つなぎ不用。
卵、パン粉がなくても柔らかで食べ応えあるハンバーグができます。
美味しくなるコツは、「よくこねる」です。
作り方
- ボールへ木綿豆腐と合い挽き肉をいれ混ぜ、ナツメグ、塩、胡椒を加えさらに粘りが出るまでよく練り混ぜる。
- 1.の生地が冷たく無い時は冷蔵庫で冷やし、冷たければ1を4等分したものを手にのせとろけるチーズをまとめたものを真ん中へおき、包む様に丸め形を整える。
- カップへサルサソースと豆腐のおだしを混ぜ合わせおく。
- フライパンを温め油をいれ、2.を入れ片目に焼き目をつける。焼き目がついたら返しもう片面にも焼き目をつけ、水を加え蓋をして弱火で5分焼く。
- ハンバーグから透明の肉汁が出ていたら、付け合わせ野菜とソースを敷いたお皿へハンバーグを盛りつける。